本文
パソコンリサイクルについて
パソコンリサイクルとは?
平成15年(2003)10月1日から「資源有効利用促進法」に基づいて、使わなくなったパソコンをメーカーが回収し新しい形で資源として活用します。
回収方法
・リサイクルマークがついている場合
メーカーにお申込みしますと、「エコゆうパック伝票」が送られてきます。パソコンを包装し、最寄りの郵便局へ集荷を依頼するか直接持ち込んでください。
・リサイクルマークがついていない場合
上記の流れと同じです。ただし、「回収再資源化料金」を負担しなければなりません。
※キーボードやマウスなどの標準添付品も回収できますので排出するパソコンと同じ梱包箱へ入れてください。マニュアル、フロッピーディスク等は回収対象となりませんのでご注意ください。
※プリンタ等の周辺機器、ワープロ専用機は対象となりません。
詳しくは パソコン3R推進協会 をご参照ください。
このページについてのお問い合わせ
[ 環境対策係 ]
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1 Tel:0983-27-8010 Fax:0983-27-2271 メールでのお問い合わせ